
町屋の最強ラーメン店 発見!!|センチュリー21クレール不動産
-
町屋の最強ラーメン店 発見!!2024-02-17
皆様こんにちは
今回のインフォメーション担当、町屋支店の出口です
お腹がすいて、町屋の町をブラブラしていた所
最強のラーメン屋さんを見つけてしまいましたという回です。
発見したお店は『麺屋 愛心 町屋店』さんです。
食べログの点数も高得点、何度か店頭を通り過ぎた事もあり気になってはいましたが
お昼時はいつも満員で並んでまで食べる時間もなくいましたが
今日はラッキー!! 14時過ぎていた事もあり(ランチは15時までやっています)
店内はガラガラ、すぐに食券を購入して着席
選んだメニューは、愛心さんの看板メニュー 海老寿久担々麺(エビスクタンタンメンと読みます)を注文!!
ランチは半ライスか追いリゾがサービスしており、迷わず追いリゾも注文
(他、看板メニューでマーボー麺もあります)
到着までに、カウンターにおいてある、食べ方のススメを一読
元々は、新潟の古町からスタートしたお店らしく、今回、満を持して東京進出第1号店を町屋に出店したそうです
海老寿久タンタン麺の名前の由来は海老のビスクの様なスープと言うネーミングだそう
スープは自家製芝麻醤と、殻ごと砕いた甘海老を合わせた濃厚なもの。丼の左右には赤い辣油と黒い山椒油が垂らしてあり、まずはそのまま、その後混ぜ合わせて風味の変化を楽しむのがおすすめです。締めは炙りチーズとご飯を投入する「追いリゾ」で、濃厚スープを残らず堪能できます。
ラーメン到着!!
見てください、この見た目、綺麗ですねー
この時点で既によだれが出てきました。
食べ方の案内通り、まずはそのままスープから「ウマ!」遂、声が出そう
お次は、赤い辣油側のスープこりゃまた「ウマ!」
お次は、黒い山椒油スープ「ヤバ!」
麺も美味しく、昆布酢をアクセントにしても楽しめます。
は追いリゾにスープをかけて、大満足の一杯でした
町屋にいらした際は、是非、足を運んでみてはいかがでしょうか
クレール不動産町屋支店も、皆様のご来店、心よりお待ちしておりますので
是非、お気軽にお立ち寄りください。
では又の機会まで・・・
ページ作成日 2024-02-17
<< | 2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(4)
- 2025年02月(4)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(4)
- もっとみる